人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Terastyle

ヨドバシカメラで衝動買いの巻

ヨドバシカメラで衝動買いの巻

 今日は、外で昼飯を食いに行ったらそのまま出かけたい気分になったので、梅田のヨドバシカメラまで行ってきました。
まず見にいったのが、ソニーのMP3プレイヤー。
今までソニーのウォークマンなんて興味害でしたが、今回発表されたS700Fはノイズキャンセリングヘッドホンを搭載し、最高音質と歌っています。
ソニータイマーは嫌いですが、ここの製品の音質は好きな部類に入るので、一応チェックしておかねばと思って。
なぜか、この記事を見て、なんかいいかもと思ってしまった訳です。
人間の物欲ってのは、いかなる時にわくのか理解できませんな。
記事だけをみて、音質がいいんだと思いこんでしまうってのも怖いですけどね。
付属のノイズキャンセリングヘッドホンだけでも9000円ぐらいするので、それだけでお得感があるような気がします。
ということで、見てきました。

 手にとってみて、まず感じたことは、目盛り形のプレイヤーにしてはでかいということです。
なんだか、液晶は自社で開発したとかどうでもいいことを書いていたので、液晶を大きくして1つのセールスポイントにしているということなのでしょうか。
液晶がやけにでかくて、目立っています。
俺に取って液晶のサイズとか美しさはどうでもいいんです。
ただ、ボタンは、前機種に比べて、たしかに使いやすくなってはいました。
ソニーお得意のジョグダイアルで曲のスキップとバックができます。
そして、そのジョグダイアルが上下に動くようになっていて、ホルダ単位のスキップと1曲単位のスキップを切り替えることができます。
後は、再生とか停止ボタンがあるぐらいで、操作方法はいたってシンプルです。
ああ、大事な音質チェックしてくるの忘れた、あそこで視聴ができたのかは定かではありませんが。
でも、とりあえず物欲は減退していったのでめでたしめでたし。
ただ、その後に前モデルとかを見せてもらったら、安くて、それだけで思わず買いますっていいそうになってしまいました、危ない危ない。
1年前の機種が、在庫限りで2Gが14000円でした。
以前の機種は、まん丸で円柱のようなすっきりとした形をしています。
なんとかそれは押さえて、次のコーナーへと向かったのでありました。
そうそう、ケータイプレーヤのシェアは、アップルとソニーで7割強を占めていると言っていました。
ソニーのウォークマンもだいぶ持ち直してきたんですね。
個人的には、パナのD-Snapがもっと売れてそうな気がしていたのですが、意外や意外らしいです。

 お次はイヤホンのコーナー。
たまには、インナー形を買おうと思ったのですが、結局耳栓形のを買ってしまいました。
イヤホンってのは、なかなか視聴できるところも少ないし、音の好みもそれぞれなので選ぶのが難しいですね。
ヘッドホンなら、結構市長できるところはありますが、あれは長時間つけていると、疲れますからね。
高級な軽いヘッドホンだったらいいのか?
俺の持っている7500円のヘッドホンは、たしかに音はいいですが、超重いです。
結局、オーディオテクニカの「インナーイヤーヘッドホン ATH-CM700 BW/SV」を買ってきました、値段は9800円なり。

 後は、今メインで使っているLet's NOTEのサウンド周りが諸簿委ので、USBのオーディオ機器を買ってきました、いい言葉がでてこなかった。
今回は、値段で手頃なのが、Sound Blasterぐらいしかなかったので、これにしました。
もっと予算があれば、ONKYOとかのにしたかったんですけどね。
さすがに、イヤホンを買っておいて、そこまでは金を掛けられませんよ。

 Sound Blasterは超有名なので、説明は省きます。
普通に、イヤホン端子やらLineOut端子やらが並んでいるだけです、ちなみにバスパワードです、じゃなきゃ買わないか。
USB端子に繋げば即使えます。

 続いて購入してきたイヤホンですが、これは、イヤホン部とケーブルの間が、金で繋がっています。
ユニットは、アルミ素材で耳いっぱいという感じで大きめです。
これと同じモデルで、素材がチタンという製品がありましたが、5000円ぐらい高くなっていました、この5000円の違いってのはなんなのでしょうね。付け心地なのか?
早速このイヤホンをつけて音楽を聴いてみると、むむっ、なにこのこもりぎみの音はっ!なに、この音の広がりのなさは!
なんか、1万円だしたのでそれなりに期待していたのですが、すごくげんなりしましたよ。
耳栓形のイヤホンなので、音の広がりという点では致し方ないのか?
広がりといいますか、右からの音と左からの音の位置関係が狭いということなんですが、これはどのイヤホンでもこの広さだったでしょうか、これは、比べてみないとわかりません。
それとも、耳かけ形の温室に慣れてしまっているからでしょうか。
たしかに、耳かけ形の方がユニットはでかいので、単純に音質がいいとも考えられます。
それに、安めのものだと、温室に癖が出やすくなるので、それに耳が慣れているのかなとも思います。
でも、前特価で買ったゼンハイザーのイヤホンは値段の割に音よかった気が。
今度、家からあれをもってきてみよう。
今は、いつもの耳かけ形に戻して音楽を聴きながら書いてる始末。
それなら、今度は、耳かけ形の高級なモデルを買ってやるぜと開き直っているおいらでありました。
ってか、このイヤホンのパッドがはまらないんですけどー、なんとかしてくだしぁ。
by terax0211 | 2006-10-28 22:07 | PC全般